こんにちはまっすんです。
Travis Japanの宮近海斗さんが
2025年7月23日(水)21:00から
日本テレビで放送予定の
上田と女が吠える夜に出演します。
宮近さんはスポーツ万能で
特にサッカーが得意です。
宮近さんはTravis Japanの中でも
歌唱力とダンススキルに定評が
あります。
そんな宮近さんのことをまとめて
みましたので、もしよろしければ
最後までお付き合いください。
宮近海斗さんのプロフィール
宮近海斗さんはアイドルグループ
Travis Japanのリーダーで、歌手、
俳優、タレントなど幅広く芸能活動を
しています。
生年月日 1997年9月22日(現在27歳)
出生地 東京都
所属事務所 STARTO ENTERTAINMENT
デビュー 2010年
身長 167 cm
血液型 О型
小学生の時はサッカー少年だった
宮近さんはお母さんの提案で、ダンス
をはじめ、それがきっかけで
ジャニーズに応募しました。
中学生になる頃って思春期で、一般的
には親とは距離を置きたがるもの
なのですが、宮近さんとお母さんの
アドバイスを素直に受け入れていた
ことからも、親子の距離が近かった
ことが分かります。
きっと素晴らしいお母さんなのだと
思います。
長い下積み事態を経て、TravisJapan
の一員となりました。
Travis Japanのメンバーは
こちらです。
宮近海斗 (27歳・紫)
川島如恵留 (30歳・白 (旧: 赤))
吉澤閑也 (29歳・黄 (旧: 青))
七五三掛龍也(30歳・ピンク)
中村海人 (28歳・緑)
松田元太 (26歳・青)
松倉海斗 (27歳・オレンジ)
ジャニーズのグループの名前って
個性的なものが多いです。
その中でTravis Japanって何か
意味があるのか気になったので、
調べてみました。
Travis Japanの名前の由来は世界的な
振付師であるTravis Payneさんから
来ています。
Travis Payneさんはマイケル
ジャクソンのTHIS IS ITの
振り付けをしたことで知られていて、
2010〜2011年にジャニーズの舞台
『PLAY ZONE』の振付師として来日
しました。
Travis PayneさんがジャニーズJr.の
中から選抜したメンバーにより結成
されたグループがTravis Japan
なのです。
そんな世界的にすごい人に選ばれる
宮近さんはやはりすごい人ですね。
これからの活躍も楽しみです。
宮近海斗さんの得意なスポーツはサッカー
宮近さんは幼いころからお兄さんの
影響もあり、ボールに親しみ、家庭で
もサッカーが身近にありました。
幼いころからお兄さんのサッカー
プレーを間近で見ていたことから、
自然とサッカーに興味を持ち、幼稚園
の頃からサッカー教室に通って
いました。
身近な人から受ける影響、
特に幼いときのお兄さんの影響は
とても大きいと思います。
お兄さんとは仲が良く、家族で土手に
遊びに行って兄弟でサッカーを楽しむ
時間が多かったというエピソードが
語られており、サッカーに関しては
お兄さんの影響を強く受けたことが
うかがえますね。
宮近さんのお兄さん宮近浩之さんは、
Jリーグの川崎フロンターレのユース
チーム(U-15・U-18)に所属して
いた本格的なサッカー選手でした。
宮近さんはそんなすごいお兄さんを
持つ環境であれば、
宮近さんのサッカーの技術も相当な
ものだったはずです。
すごい成績を残していと思いきや、
サッカーに取り組んでいたのは小学生
までで、大会などに参加する前に
ダンスに転向してしまったので、
成績としては残っていませんでした。
サッカーで培った運動能力は、
ダンスやアクロバットにも
活かされており、
Travis Japanのパフォーマンスでも
その身体能力が光っています。
また、TV番組で宮近さんの
サッカー技術や身体能力の高さを
披露する機会がありました。
ニッポン代表応援TVでは、
元日本代表の小野伸二さんと一緒に
“また抜き”チャレンジに
挑戦しました。
番組で放送されたサッカーゲームでは
お兄さん譲りの高い技術を披露して
くれ、視聴者を魅了しています。
宮近海斗さんの歌唱力とダンススキルがすごい!
宮近さんの歌唱力とダンススキルは
高い評価を受けています。
歌やダンスの習得は見た目以上に
難しく、プロで通用する技術を
身に着けるのには並大抵の努力で
はありません。
宮近海斗さんは非常に努力家な人物
として知られていて、彼のこれまでの
活動や発言からも、その姿勢がよく
伝わってきます。
ダンスについてはグループ内ダンス
ランキング1位に選ばれることが
多く、ファンやプロの振付師からも
天才と称されるほどです。
ダンスを始めるきっかけとなった
お母さんから「リズム感がない」
と言われてダンス教室に通わされた
ことが嘘みたいですね。
努力も大変なものだったでしょうが、
才能があったんだと思います。
私も宮近さんを見習って、何か始めて
みようかと思います。
宮近さんは2010年にジャニーズ
事務所に入所し、2022年にTravis
Japanとして世界デビューを果たし
ました。
同期の多くが先にデビューする
中でも、腐らずに努力を続けた姿勢は
ファンの間でも高く評価されて
います。
周りがデビューして売れていく中で
焦りもあったと思います。
そんな中、スキルを磨き続けるのは
大変なことだったでしょう。
その後も自らのスキルを磨き続け、
リーダーとしてグループを
牽引するまでに成長しました。
「顔つきが変わった」「表情に
自信が出てきた」と、デビュー後の
変化に気づくファンも多く、
長年の努力が報われた瞬間として
感動を呼んでいます。
宮近さんは、表に出る華やかな部分
だけでなく、裏で地道に努力を重ねる
姿勢が多くの人の心を惹きつける
のでしょうね。
そんな宮近海斗さんが上田と女が吠える夜に出演
今週の上田と女が吠える夜のテーマは
ひとりっ子&きょうだいが多い
子供の頃の思い出大公開です!
芸能人を輩出するような家庭では
子供時代のエピソードもすごいものが
出てくるでしょうね。
兄弟はいなかったら寂しいし、多いと
けんかになるし、きっと面白い話が
聞けると思います。
宮近家でも3人の男兄弟ならではの
エピソードがあると思います。
宮近さんのサッカーやダンスの話
なんかも聞けるかもしれないですね。
まとめ
・宮近海斗さんはTravis Japanの
リーダーとして、グループをまとめ
ています。
・宮近海斗さんはお兄さんの影響で
幼いころからサッカーをして
いました。
・宮近海斗さんはお母さんから
リズム感のないことを指摘された
ことから、ダンスを始め、努力を
重ねて歌唱力とダンススキルは
向上しました。
・番組ではひとりっ子&きょうだいが
多い子供の頃の思い出が大公開
されます。
どんな話が聞けるでしょうか?
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント