中本悠太の年収は?インスタが人気!韓国挑戦と成功がやばい!【トークィーンズ】

エンタメ

こんにちはまっすんです。

2025年10月23日23:00から放送予定のトークィーンズ中本悠太さんが出演します。

日本よりも競争の激しい韓国芸能界に乗り込んで、成功を収めたYUTAさんの年収ってどれほどなんでしょうか?

YUTAさんのインスタグラムはフォロワー数が日本男性で2番目に多くて話題になっています。

そんなYUTAさんの気になるところをまとめてみましたので、
もしよろしければ最後までお付き合いください。

YUTAさんの年収の推定額

アイドルグループNCT127として成功を収めたYUTAさんの年収ってどれぐらいなんでしょうか?

2024年のYUTAさんの年収を推定してみました。

NCT127の活動

NCT127は2024年に次のライブ・ツアーを行いました。

・NCT 127 3RD TOUR “NEO CITY : JAPAN – THE UNITY”
・KCON LA 2024

大規模ツアーの場合、アーティストの取り分は売り上げの30~50%といわれています。

ライブツアーの総売上金額の情報がなかったため売り上げを推測してみます。

数値や条件は一般的な値を仮定して入れています。

NCT 127 3RD TOUR “NEO CITY : JAPAN – THE UNITY”売上推測

名古屋、大阪、東京の3都市
各都市で2回ずつ公演
平均動員数:50000人/公演
チケット単価:12,000円(平均)
3都市×2回×50000人×12000円=36億円

KCON LA 2024売上推測

(オフライン観客)
 チケット単価$150(約22,000円、平均)
 観客動員数:125,000人
(オンライン配信)
 オンライン視聴者580万人
 有料視聴料 $20(約3,000円)
 1%が有料視聴したとして
(オフライン)22000円×125,000人=約28億円
(オンライン)580万人×1%×3000円=約1.7億円
(オフライン)+(オンライン) =約30億円
スポンサー契約、ブース出展料、グッズ販売などを含めると、総売上は40〜50億円規模と推定されます。
17組のアーティストが出演しました。

他に音源やグッズの売上も2024年は50億円規模で売り上げたのではないかといわれています。

これらの売上をYUTAさん一人の取り分を計算すると約1.8~2.7億円ではないかと推測されます。

ソロ活動

YUTAさんはNCT127の活動以外にもソロ活動を行っています。

ライブツアーをはじめ、ドラマ出演や映画、ラジオ、モデル活動などです。

その収益として1億円以上あると推測されます。

SNS収益

2024年にYUTAさんはインスタグラムの投稿を約50回していました。

YUTAさんのフォロワー数は900万人以上であり、かなりの収益が見込まれます。

1投稿当たりの収益を100~300万円と仮定すると5000万円から1.5億円の収益があったと推測されます。

ブランド契約

YUTAさんはルイ・ヴィトンの公式アンバサダーではないものの、継続的なモデル起用・イベント出席・SNS露出により、実質的に専属モデル的なポジションにあります。

様々な関連活動をしているため年間1000~3000万円以上の報酬があるのではないかといわれています。

最後に芸能事務所の取り分を差し引くと…

韓国の芸能事務所は日本の芸能人と比べ事務所の取り分が多くなる傾向にあります。

また、ソロとグループによる違い、ライブやグッズ販売などの項目の違いよっても取り分の比率は変わってきますが、ここはざっくりと芸能事務所7に対して芸能人3とすると仮定します。

これまでの推測値を合わせると、YUTAさんの2024年の売上の推測値 4.3億~8.2億円
ここから、事務所の取り分を引くとYUTAさんの2024年の年収の推測値は1.3億~2.5億円になると思われます。

事務所の取り分は大きいものの、それでも芸能界で成功するとすごい年収になりますね。

YUTAさんのインスタグラムがすごい!

YUTAさんは2020年よりインスタグラムの開設をしており、わずか数年で爆発的にフォロワー数を伸ばしています。

日本人男性インフルエンサーとしてはメジャーリーガの大谷翔平さんに続き、2位のフォロワー数を保有しています。

YUTAさんのインスタグラムの人気の理由は次のものが考えられます。

・日本だけでなくK-POPアーティストとして世界中にファンがいる。
・モデルのようなルックスとおしゃれで洗練されたスタイル
・ファンとの距離感を大切にした投稿が多くて、共感を呼んでいる。

日本人インスタグラムフォロワー数ランキング(2025年10月)は次のとおりです。

順位名前所属などフォロワー数
1位モモTWICE15,232,521
2位サナTWICE12,556,305
3位宮脇咲良LE SSERAFIM10,741,525
4位ジゼルaespa10,518,242
5位ミナTWICE10,156,266
6位渡辺直美芸人10,052,252
7位大谷翔平メジャーリーガー 9,778,020
8位ローラタレント、モデル 9,005,348
9位YUTA(中本悠太)NCT127 8,751,231
10位水原希子モデル 7,741,626

引用:refetter有名人インスタグラムランキング

YUTAさんは国内の男性インフルエンサーとしては2025年前半までは1位でしたが、大谷翔平さんに抜かれてしまいました。

それでも、1千万人近いフォロワーがいるってとんでもないことだと思います。

そんなYUTAさんを抜いてしまう、大谷翔平さんの勢い恐るべしです。

上位インフルエンサーを見てみるとK-POP勢が占めています。

要因としては次のことが考えられます。

・K-POPは韓国国内だけでなく、世界中に熱狂的なファンを持っている。
・K-POPタレントは写真や動画のクオリティが高い傾向にある。
・所属事務所がSNS戦略に長けている。

K-POPは日本の芸能界と比べるとグローバル展開に力を入れているので、ますます多くのファンを獲得していくのではないでしょうか?

そんなYUTAさんがトークィーンズに出演

番組では世界で爆発的な人気を誇る韓国のグローバルグループNCT 127から唯一の日本人メンバーであるYUTAさんがゲストとして登場します。

16歳で単身韓国に渡り、その後10年以上の年月を過ごした中での経験について語ってもらます。

見どころには次のとおりです。

・韓国芸能界の衝撃の事実
・スピリチュアルな体験
・YUTAさんの恋愛観

YUTAさんの素顔や経験を深掘りしてくれそうですね。

どんな展開になるのでしょうか?
番組が楽しみです。

ユウタさんのプロフィール

YUTAさんは韓国を中心に国際的に活動をするアイドルグループNTCのメンバーです。

ユウタさんのプロフィール

名前    中本悠太、YUTA、ユウタ
生年月日   1995年10月26日
      (29歳)
出生地    大阪府門真市
所属事務所  SMエンタテインメント
デビュー   2016年
身長     176 cm
血液型    A型

YUTAさんはご両親とお姉さんと妹の5人家族です。

お母さんが東方神起のファンであったことが韓国芸能界を目指すきっかけになりました。

2012年、SMエンタテインメントのグローバルオーディションに合格しました。

ダンスも歌も未経験ながら、直感を信じて挑戦しました。

練習生時代は言葉も文化も違う環境で孤独と戦いながら、厳しいレッスンを受け続けました。

ダンス・歌・韓国語をゼロから学び、周囲の韓国人練習生と競い合う日々で、「今思い出してもツラすぎた」と語るほどの過酷な経験だったそうです。

何もなしで挑戦できるって、ものすごい度胸だと思います。

私なら逃げ出したくなるような状況です。

それでも、戻らない覚悟で挑み続けNCT 127としてデビューすることができました。

まとめ

・YUTAさんの2024年の年収は推定額は1.3億~2.5億円になると思われます。

・YUTAさんのインスタグラムのフォロワー数は日本人男性の中で大谷翔平さんに続き2番目に多いです。

・番組ではYUTAさんの16歳で単身韓国に渡り、その後10年以上の年月を過ごした中
での経験について語ってもらます。その中には韓国芸能界の衝撃の事実、スピリチュアルな体験、YUTA]さんの恋愛観について語ってもらいます。

・YUTAさんはお母さんの影響で韓国芸能界に挑戦し、言葉も文化も違う環境で孤独と戦った末に、NTC127としてデビューし、成功を収めました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

コメント